top of page
検索

移住して3ヶ月
東京から長野に移住して3ヶ月。 慣れない車運転。(20年以上ブランクありのため、ペーパードライバー講習に通う) 土地勘ゼロの上、いきなり雪道運転。 バイト始めるも車通勤。 コンビニ、買い物も全てクルマ⭐︎ 故にあまり歩かなくなった。 そのせいと言うには、甘えすぎだが...
2024年4月9日
0件のコメント
PASMOを落とした。
PASMOを落とした。 渋谷から原宿の間。 ポケットにPASMOとiPhoneを入れていた。 音楽を聴くためにiphoneを取り出した時に落ちたか、それ以前か。 さんにん展5周年の時にりえポコから購入したフエルトのケース。 ポケットやカバンに入れても手触りですぐわかる。...
2022年1月19日
0件のコメント

MYwalitのお財布
ずっと使っている長財布MYwalit。 くたびれてきて次の財布を買いに行って色違いを買ってしまう。 自分のお財布と家計のお財布を分けているので、くだびれたほうは自動的に 家系用のお財布になっていく。 そろそろ替え時かなと思う頃、ここ数年の流行りか電子決済の流れもあり...
2022年1月10日
0件のコメント
2021年
昨年のさんにん展以降、ブログが止まっていた。 それまでもほぼ三日坊主だったけど。 2020年、蔓延したコロナウィルスのおかげでそれまでの当たり前が そうではなくなった。 自粛、テレワーク、イベント中止、緊急事態宣言、オリンピック延期、、、...
2021年1月13日
0件のコメント


さんにんいろいろ展2020終了しました
2月21日〜23日、下北沢スペーススプラウトにて 11回目となる《さんにんいろいろ展》が終わりました。 当日まで、転倒による手首捻挫や咳風邪など あれこれありましたが、なんとか間に合い元気に会期中を過ごすことができました。 巷では、コロナウィルスの影響によりイベント控えや...
2020年3月1日
0件のコメント


さんにんいろいろ展2020【10日前 】
まだまだと思っていた《さんにんいろいろ展2020》。 なんとあと10日に迫ってきております。 アイシングクッキーの構想を練ったり、やめたり、こねまわし やっと手を動かして良い時期になり、 そんな時に左手首を捻挫したり(こけたり) 微熱出したりと・・・...
2020年2月12日
0件のコメント


明治神宮初詣とランチ
お正月に明治神宮へ初詣なんて、いつ振りだろう。 行ったことあったかな。 原宿で下車して、参拝にどれだけ時間がかかるか分からない。 ランチは先に済ませたほうが賢明ですよね。 お正月、土日ですら大混雑の原宿でランチなんてできるのか??...
2020年1月3日
0件のコメント


2020年、あけましておめでとうございます。マイサイト、リニューアルしました。
初めてブログを時始めたのは、2006年。 病気をした時に、備忘録的に始めたのがきっかけでした。 当時の治療法や症状など、同じ病気を患った人に聞かれたりすることもあり 拙い文面ですが、書いておいてよかったと思いました。 やはりノートや日記では把握できなかったな。...
2020年1月1日
0件のコメント


2020年あけましておめでとうございます!
新しい年になりました。 毎年恒例の新宿花園神社へ家族で初詣。 ・・・からのホテルでランチ新年会。 よく晴れて気持ちのいい元旦です。 花園神社の参拝はいつも長蛇の列で1時間近く待つこともありましたが、 今年は列も短く、スイスイと参拝。...
2020年1月1日
0件のコメント


武蔵野はらっぱ祭り2日め
はらっぱ祭り2日間終了! 雨だの雷予報が出てどうなるかと思いましたが、パラつく程度で無事に過ごせました。 両日とも駐車禁止スペースの見張り当番から始まります。 昼前には賑わってました。 お店にもたくさんのお客様にご来店いただきありがとうございました。...
2019年11月3日
0件のコメント


武蔵野はらっぱ祭り1日め
はらっぱ祭り1日目終了! 今年は天気良く、てか暑い‼️ 午前中から、磯辺焼きも好調でした。 マフィンもブラウニーも完売。 本日もよろしくお願いいたします。 夕方から雨予報でてますので、お早目のお越しを‼️ ここ数回参加してますが、今回はお手伝いしてくれるスタッフが増えて、...
2019年11月2日
0件のコメント


アリサンオーガニックマーケットデイ2019
『アリサンオーガニックマーケットデイ2019』に行ってきました。 高麗までひとりでふらりプチ旅行。 いきなり夏日な今日、到着したら喉がカラカラで《レモンエイド》のライムを一気飲み。 うまーい。 青空マーケットでヴィーガンマフィンや天然酵母のはちみつパンを買い、...
2019年10月6日
0件のコメント


ロルバーンダイアリー2020
2020年のダイアリー選び(10月はじまり)。 そろそろ売り場も混んできてます。 毎年使っているロルバーン。 来年はオリンピックにちなんだスポーツ柄(マラソン、バレーボール、水泳など)もたくさん。 フルーツ柄も捨てがたい。 昨年は、<Mountain>柄。 ほぼ一目惚れ。...
2019年9月22日
0件のコメント


タンゴデグラナダ祭り、、、クッキー
タンゴデグラナダ祭り! オープニングにエミリオが語ってくれたクーロ・アルバイシンから受け継がれたサンブラの歴史。 川島さんが歌い踊ってくれたサンブラは、サクロモンテの丘のクキそのものでした。 タンゴ祭りにふさわしい豪華な踊り手とたっぷりのカンテ。...
2019年7月27日
0件のコメント


フエルト小物は修理可能!
私のPASMOケース。 5回目さんにんいろいろ展のナナオト作品。《iPhone5ケース》として並んでたもの。 あれからiPhoneもどんどん大きくなりましたね、てことでPASMOケースとして毎日愛用しておりました。 カバンの中でこのふわふわ感は他にないので、探さないですみま...
2019年7月6日
0件のコメント


ずっと履いていたい靴の修理【ダンスコ】
ダンスコ2号、上段は修理前。下は修理後。こんなにきれいになるなんて! 毎日履いてるダンスコ2号 もうこれしか履けなくなってきてます。 ソールの張り替えは何度かしてますが、今回はクリーニングと皮のカラーリング。 見てください!このビフォーアフター。完全に新品!...
2019年7月6日
0件のコメント